パウパトロール

パウパトロールのトラッカーの犬種は何?いつから登場かについても調査してみました!

パウパトロールは2019年から日本で(テレビ東京)で放送されはじめて、特に小さな子どもたちに人気のアニメですよね!

我が家ももれなくパウパトロールのビークルと人形のセットを一通り購入させられましたw

シーズン3では新たにトラッカーがパウパトロールの仲間になります♪

トラッカーの犬種についてと登場回はいつなのか?について調査しました。

パウパトロールのトラッカーの犬種と年齢は?

見た目でなんとなくおわかりかと思いますが、トラッカーの犬種はチワワ。大きな耳が特徴です。実際のチワワと並べてみました↓

チワワのこの大きな耳、大きな瞳がとってもかわいいですよね。見た目の特徴はチワワそのものです。

世界最小と言われるチワワです!私の中では小さくていつもぷるぷる震えていてかわいらしいイメージしかありません♡

 

チワワにも種類があり、ロングコートとスムースコートの2種類あります。トラッカーは毛先がウェーブしているのでロングコートと言って良さそうですね。

 

チワワの犬種の特徴としては、好奇心旺盛で警戒心が強い傾向があるそうです。

 

トラッカーは小さな音を敏感に捉えることができ、わずかな異変にも気づくことができます。また、バイリンガルで暗いところが苦手。日本ではもう一つの言語は何になるのでしょうか?

 

アメリカでは英語とスペイン語のバイリンガルのようなので、日本では日本語と英語かな?と予想しています。

 

トラッカーの年齢は4歳とのことで、これまではラブルとズーマが5歳で最年少メンバーでしたが、パウパトロールの中で一番若いのがトラッカーということになりましたね!

 

パウパトロール犬種と年齢の早見表

・トラッカー チワワ(4歳)
・ラブル ブルドック(5歳)
・ズーマ ラブラドールレトリバー(5歳)
・ロッキー ミックス(6歳)
・マーシャル ダルメシアン(6歳)
・チェイス ジャーマンシェパード(7歳)
・スカイ コッカースパニエルミックス(7歳)
・エベレスト シベリアンスキー(7歳)

身体のサイズが一番小さいのは今回新たに参加したトラッカーであるチワワが小さそうですね。
パウパトロールのメンバーはみんな懐っこくてかわいいですが、トラッカーも人懐こそうな顔をしていますどんなキャラクターなのか楽しみです♪

パウパトロールのトラッカーはいつから登場する?

トラッカーがパウパトロールの仲間に入るのはシーズン3の第15話です。

シーズン3は全部で26話で構成されているのでシーズン中盤より少し前でトラッカーの登場となります。

 

トラッカーはジャングルで野生の動物たちと遊んでいた所、いつものごとくトラブルに遭遇し、パウパトロールと出会うという形で登場すると思われます。

 

基本的にはエベレスト同様、パウパトロールに入った後も、賢人と一緒に暮らすのではなくトラッカーはカルロスとともにジャングルで生活しながらレスキュー活動も行うという設定のようです。

 

新キャラクターとして毎回登場するのではなくチームに参加した後はたまに登場することになるようですね。チワワのトラッカー、早く日本で観たいです!

吹き替えも誰が担当するのか、楽しみですね!


パウパトロールのトラッカーの乗り物(ビークル)はなに?

トラッカーの乗り物はジャングルクルーザー

ジャングルで活動するので、乗り物はジープということですね♪

トラッカー自身の装備はネジを締めたりできるような細かい動きが可能なアーム、そしてチェイスのようにワイヤーをだして木から木へ移ることも可能なジャングルでの活動に最適な装備などを持っています。

トラッカーがジャングルクルーザーで出動するのを早く日本でも観たいですね!


まとめ

トラッカーの犬種はチワワで登場回はシーズン3の第15話。

乗り物(ビークル)はジャングルクルーザー。

現在シーズン2が放送されており、そろそろ終わってしまいそうですよね。

今後シーズン3が日本でも放送されるのでしょうか…人気なのできっと放送されると思っています。シーズン3以降も放送が続くよう、祈っております!

関連記事

パウパトロールの新キャラクターエベレストいつから登場?犬種はシベリアンハスキー♪