子育てお役立ち情報

チアフルくまちゃんを購入した口コミ&感想|歯磨き時に大活躍!すぐ壊れる?

チアフルくまちゃん

ある日パパと長男が遊びから帰ってくると、何やら可愛らしいくまちゃんを一緒に連れて帰宅。

ただのぬいぐるみじゃなく、口をパパクパクお話をするくまちゃんでチアフルくまちゃんというものでした。

チアフルくまちゃんについて実際に使った感想とオススメポイント、壊れやすいのかどうかついてご紹介していきたいと思います。

チアフルくまちゃんの口コミと感想|我が家では歯磨き時に大活躍!

商品名は「チアフルくまちゃん」クマの人形なのですが子供が抱きつきやすいような大きさ。

柔らかくふわふわのクマちゃんです。冒頭で話したとおり一見ただのぬいぐるみのように見えるのですが、実はこのくまちゃんお腹を押したり手や足のボタンをきゅっと押すと、歌を歌ったりお話をしてくれたり、ときには笑ったりしてくれるくまちゃんです。

 

我が家での活躍ポイントはこのチアフルくまちゃん歯磨きタイムに大活躍です。

 

実はこのチアフルくまちゃんは、東京ハイジの歌を歌ってくれるのです!!

 

しかも東京ハイジと全く同じ声なので歯みがきの時間になると長男はチアフルくまちゃんを抱っこしながら仰向けに。

東京ハイジの歯磨きの歌を歌いながら口をパカッと開けて歯磨きをさせてくれます。

 

家で使っている歯ブラシはしまじろうの電動の歯ブラシで光るものを使っています。

ヘッド取り替えができ、①自分で磨く用の自分を磨き用のブラシ②仕上げ磨き用のブラシそして、③鏡が付いているヘッドの3本セット。

 

この電動歯ブラシは2分で自動で切れるようになっているのですが、このしまじろうの電動歯ブラシとチアフルくまちゃんで歯磨きタイムはしっかりと歯磨きをしてくれるようになりました。

 

あくまできっかけです。毎日これでごきげんに歯磨きをさせてくれるわけではないのですが、嫌がるときはもう無理やり磨く親のマインドも必要ですね。子どもに歯磨きの重要性を教え、楽しく磨かせてくれるようにすすのは大変なので…

 

ちなみに我が家では長男が4歳の男の子次男が2歳で2人とも男の子なのですが、チアフルくまちゃんの取り合いで取っ組み合いが始まります(笑)

ということで後日、次男用にチアフルくまちゃんをもう一つ追加で購入しました!!

 

その際に1番安かったのはアマゾンでの購入金額が安かったのでアマゾンでもう一つポチリ。

 

チアフルくまちゃんの取り扱いですが、背中の面ファスナーをベリット開けると電池を入れられるようになっていて必要なのは単三電池3本。

 

そして電池の蓋にはきちんとネジが付いている為、いたずらで電池を子供自身が出し入れできないようになっているのも安心ポイントです。

 

歌ってくれる歌はいくつか種類がありますが他にも機能があります。

①東京ハイジの歌6曲
②手遊び歌
③お話しを7話
④ものまね
⑤こちょこちょ遊び

と、いろいろできるのです。歯磨きの時だけでなく寝かしつけの時やお遊びタイムなど様々な場面で活躍してくれています!


チアフルくまちゃんは壊れやすい?

チアフルくまちゃんがすぐに壊れてしまった。故障したと言う口コミがあります。

 

チアフルくまちゃんの箱を開けた時にもこの人形はただ喋るだけでなく口をパクパクしながらと言う動きがついての動作なので電池の消耗が激しいと言う注意点の紙が添えられていました。

 

何も触っていないのに勝手にチアフルこまちゃんが一緒に遊ぼうよーと喋り出す時も我が家でもたまにあります。

使わない時は背中の面ファスナーをあけてスイッチをオフにしておいたほうがいいと思います。

 

女の子だけでなく男の子も充分楽しめて、歯磨きや寝かしつけのお手伝いをしてくれる素晴らしいおもちゃだったのでぜひオススメですチアフルくまちゃんのご紹介でした♪